円筒型とラミネート型の使い分けはどうしたらいいですか?

高エネルギー密度、低コスト、小ロットであれば円筒型。小型薄型、省スペース重視ではラミネートを選定致します。

リン酸鉄(Li-Fe)の取り扱いはありますか?

はい、ございます。お問い合わせフォームよりご相談ください。

最小ロットはいくつですか?

基本的には円筒型は1K、ラミネート型は3〜5Kとしております。
容量によっても変動しますのでお気軽にお問い合わせください。

保護基板付きですか?

保護基板付きのバッテリーパックとしてご提案いたします。

樹脂ケース入りのバッテリーで購入可能ですか?

可能です。台湾、中国の仕入れ先からお客様に最適なハードパックを提供することができます。

ソフトパックでの購入は可能ですか?

可能です。機器組込のタイプや外付けタイプどちらも供給可能です。
PVCフィルムに覆われた状態で供給可能です。

充電器は販売していますか?

はい。これまでも数多く納品させていただいております。
最低な充電器のご提案のほか、製品組込の充電回路のご提案も対応できます。

バッテリーに残量表示機能を搭載できますか?

保護基板(BMS)に残量通信機能を追加して機器へバッテリー情報を通信する機能を追加できます。

リチウムイオン電池の使用温度は何度ですか?

一般的に 充電時10〜45℃ 放電時-20〜60℃ (0.5C以上の放電の場合+10℃〜60℃)とされていますがバッテリーによって数値は変わりますのでお気軽にお問い合わせください。

PSEは取得できますか?

もちろん可能です。PSEのほかUL、UN、IEC、UN、CCC、KCなど海外向け認証や、輸送関係の認証も取得できます。
必要な認証についてはお問い合わせフォームよりご相談ください。

高温環境で使用できますか?

高温環境下では劣化が進行しやすくなります。また膨張、発熱、破裂、発火の危険があります。

低温環境で使用できますか?

低温環境下では使用可能容量が減ります。特に氷点下では顕著で容量が大幅に減り電流が非常に流れにくくなります。

電池の寿命はどのぐらいですか?

300サイクルで約70〜80 %、500サイクルで50〜70 %が一般的です。
一般的に60~70%のバッテリー残量でサイクル寿命としているメーカーが多いです。

保存について教えてください。

長時間使用しない場合は機器から外し湿気の少ないところで保管してください。保存は仕様書の保管温度を守って保管してください。また過放電を防止するため、3〜6ヶ月ごとに適切な方法で充電してください。容量は50%を目安にしてください。

どのジャンルのバッテリーが得意ですか?

BMO JAPANでは産業用途、民生用途、医療用途など各種対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。